恋心に響く映画&本。
★心に響く恋愛映画や優しい気持ちになれる映画や本を紹介します★

星が見える名言集
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

カテゴリー
最近の記事
リンク
★本のバーゲン★
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
-
2010年11月 (2)
-
2010年10月 (4)
-
2010年08月 (1)
-
2010年07月 (5)
-
2010年05月 (9)
-
2010年04月 (7)
-
2010年03月 (12)
-
2010年02月 (7)
-
2010年01月 (8)
-
2009年12月 (8)
-
2009年11月 (14)
-
2009年10月 (9)
-
2009年09月 (16)
-
2009年08月 (22)
-
2009年07月 (25)
-
2009年06月 (17)
-
2009年05月 (17)
-
2009年04月 (16)
-
2009年03月 (16)
-
2009年02月 (16)
-
2009年01月 (18)
-
2008年12月 (18)
-
2008年11月 (18)
-
2008年10月 (20)
-
2008年09月 (17)
-
2008年08月 (15)
-
2008年07月 (17)
-
2008年06月 (19)
-
2008年05月 (24)
-
2008年04月 (18)
-
2008年03月 (21)
-
2008年02月 (22)
-
2008年01月 (15)
-
2007年12月 (16)
-
2007年11月 (17)
-
2007年10月 (22)
-
2007年09月 (20)
-
2007年08月 (17)
-
2007年07月 (9)
-
2007年06月 (16)
-
2007年05月 (5)
-
2007年04月 (7)
-
2007年03月 (9)
-
2007年02月 (7)
-
2007年01月 (9)
-
2006年12月 (12)
-
2006年11月 (12)
-
2006年10月 (10)
-
2006年09月 (13)
-
2006年08月 (7)
-
2006年07月 (4)
-
2006年06月 (7)
-
2006年05月 (2)
プロフィール
Author:さーしゃ。
心に響くときめく映画&本が好きです。
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
ブログ内検索
古典スタンダード
子どもの頃、タイトルしか習わなかった。
学生の頃、テスト勉強のために著者名を覚えた。
そんな日本の文学がある。
読んだことなくても名前だけは知っている有名な作家たち。
川端康成、芥川龍之介、夏目漱石、谷崎潤一郎、三島由紀夫、太宰治、、、、
それが今や文庫化されて安価で購入できる。
そしてその内容は今だからオモシロい!!
烈々とした火炎の色。舞い狂う火の粉と黒煙の中で、黒髪を乱して悶え苦しむ美女。
「地獄変」の絵を描くために倣慢な絵師が求めたものと失なったものは…?
絢爛たる格調高い文体で、芸術家のエゴイズムを凄絶に描いた表題作ほか、著者前期の代表作を収録。
思い出にあるのは蜘蛛の糸と羅生門
芥川龍之介は短編を書く人って事を若者は知っているのだろうか?
買わないと損です
20歳の旧制高校生が伊豆の旅で出会った清純な踊子・薫…。
多感な青年の淡く純粋な恋ごころを描いて、みずみずしい青春の抒情を漂わせる名作。
初期作品集。
伊豆に行った際に、足跡を辿りました。
どうなんだろう?
紙面に命を吹き込むのが著述者なら、紙面に価値を与えるのが編集者、出版社である
作者の繊細さ
新鮮な気持ちで
学生の頃、テスト勉強のために著者名を覚えた。
そんな日本の文学がある。
読んだことなくても名前だけは知っている有名な作家たち。
川端康成、芥川龍之介、夏目漱石、谷崎潤一郎、三島由紀夫、太宰治、、、、
それが今や文庫化されて安価で購入できる。
そしてその内容は今だからオモシロい!!

「地獄変」の絵を描くために倣慢な絵師が求めたものと失なったものは…?
絢爛たる格調高い文体で、芸術家のエゴイズムを凄絶に描いた表題作ほか、著者前期の代表作を収録。
地獄変 (集英社文庫) (集英社文庫)
posted with amazlet at 08.07.30
芥川 龍之介
集英社
売り上げランキング: 1672
集英社
売り上げランキング: 1672
おすすめ度の平均: 





多感な青年の淡く純粋な恋ごころを描いて、みずみずしい青春の抒情を漂わせる名作。
初期作品集。
伊豆の踊子 (集英社文庫) (集英社文庫)
posted with amazlet at 08.07.30
川端 康成
集英社
売り上げランキング: 1769
集英社
売り上げランキング: 1769
おすすめ度の平均: 




人間失格,桜桃 新装版 (角川文庫 た 1-5)
posted with amazlet at 08.07.30
太宰 治
角川書店
売り上げランキング: 7771
角川書店
売り上げランキング: 7771
おすすめ度の平均: 



スポンサーサイト
ハリー・ポッターと賢者の石
先日、発売された「「ハリー・ポッターと死の秘宝」 (上下巻セット) (ハリー・ポッターシリーズ第七巻)」を読破し、これまでの謎が解けた。
そこで、
また第一巻の「ハリー・ポッターと賢者の石 (1)」から改めて読み始めた(!)
今度は全体を把握してからの読書なのでかなり分かりやすい。
そして思う。
この物語は最初から物語ができていた。
だから、第一巻から主要人物が出てきたり、伏線がかなりハッキリ敷いてある。
改めて脱帽である。
カタカナなので、今ひとつ覚えにくかった名前も最終巻で把握すると理解できているので入ってくる。
そっか、もうこの時点でハリーはこの人には出会っていたし、この出来事に触れていたんだ。
ああ、そうだった、こうやってハリーとロンとハーマイオニーは友だちになったんだった。
実はネビルは重要人物だった、フレッドとジョージも欠かせない、意外にも?ビルもずっと絡んでくるし、リー・ジョーダン無しではありえないシーンも出てくる。
スネイプの謎の行動も結果を知ってから読めばよく分かる。
さらに著者の目論見もよく見えてくる。
二度美味しいハリー・ポッターシリーズ!!
映画も楽しみ。また一回目から観たいと思う!!
そこで、
また第一巻の「ハリー・ポッターと賢者の石 (1)」から改めて読み始めた(!)
今度は全体を把握してからの読書なのでかなり分かりやすい。
そして思う。
![]() | ハリー・ポッターと賢者の石 (1) J.K. Rowling 松岡 佑子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
この物語は最初から物語ができていた。
だから、第一巻から主要人物が出てきたり、伏線がかなりハッキリ敷いてある。
改めて脱帽である。
カタカナなので、今ひとつ覚えにくかった名前も最終巻で把握すると理解できているので入ってくる。
そっか、もうこの時点でハリーはこの人には出会っていたし、この出来事に触れていたんだ。
ああ、そうだった、こうやってハリーとロンとハーマイオニーは友だちになったんだった。
実はネビルは重要人物だった、フレッドとジョージも欠かせない、意外にも?ビルもずっと絡んでくるし、リー・ジョーダン無しではありえないシーンも出てくる。
スネイプの謎の行動も結果を知ってから読めばよく分かる。
さらに著者の目論見もよく見えてくる。
二度美味しいハリー・ポッターシリーズ!!
映画も楽しみ。また一回目から観たいと思う!!
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(1枚組) + ハリー・ポッター 第1章~第4章 お買い得パック(4枚組) スペシャルセット(Amazon.co.jp仕様)(初回限定生産) | |
![]() | ダニエル・ラドクリフ ワーナー・ホーム・ビデオ 2007-11-21 売り上げランキング : 99 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
うさぎ月夜に星のふね (1)
「りぼん」
そうむかーしむかしに読んでいた少女雑誌。
他にも「なかよし」派「ちゃお」派とかいたっけ?
私は断然「りぼん」派だった。
その頃の「りぼん」はメルヘンな漫画でいっぱいだった。
中でもお気に入りの作家さんは萩岩睦美さん!!
登場する小人?というか妖精がロコツにメルヘンで可愛い過ぎ(*≧m≦*)
内容も可愛いだけでなく愛や誠実さや優しさや人間味が溢れていて素晴らしかった。
最近ではそれらの名作が「コミック文庫」と言う形で出版されている。
嬉しい限りだわ
中でもオススメは、、、
魔法の砂糖菓子
げんこつ山に独り淋しく住む和尚さんの所に、突然現れた可愛い双子のトメとヨネ。
自分達を“狸の生まれ変わり”だと言う2人の周りでは、不思議な現象が次々と起こる。
2人の正体は一体…!?
さらに伝説は、、、
優しく、切なく、愛に満ちている
萩岩睦美はJ・P・ホーガンである
名作です。
最高にキュートなお話
イギリスのある森の中。
小人族のやんちゃな王女様・ポーは、「新月の銀曜日に生まれた1000人目の女」で、言い伝えでは彼女が死ぬ時に小人族も滅んでしまうという。
皆を救う為には、「いけにえ」が「虹の玉」を見つけることだが…。
暖かな愛が詰まった、夢と冒険の物語。
子どもたちに読ませても安心な内容と絵です。
殺伐としたご時世、今こそこんなメルヘンが必要なのかも知れません。
そうむかーしむかしに読んでいた少女雑誌。
他にも「なかよし」派「ちゃお」派とかいたっけ?
私は断然「りぼん」派だった。
その頃の「りぼん」はメルヘンな漫画でいっぱいだった。
中でもお気に入りの作家さんは萩岩睦美さん!!
登場する小人?というか妖精がロコツにメルヘンで可愛い過ぎ(*≧m≦*)
内容も可愛いだけでなく愛や誠実さや優しさや人間味が溢れていて素晴らしかった。
最近ではそれらの名作が「コミック文庫」と言う形で出版されている。
嬉しい限りだわ

中でもオススメは、、、
うさぎ月夜に星のふね (1) (集英社文庫―コミック版)
posted with amazlet at 08.07.28
萩岩 睦美
集英社
売り上げランキング: 161030
集英社
売り上げランキング: 161030
おすすめ度の平均: 


げんこつ山に独り淋しく住む和尚さんの所に、突然現れた可愛い双子のトメとヨネ。
自分達を“狸の生まれ変わり”だと言う2人の周りでは、不思議な現象が次々と起こる。
2人の正体は一体…!?
さらに伝説は、、、
銀曜日のおとぎばなし (1) (集英社文庫―コミック版)
posted with amazlet at 08.07.28
萩岩 睦美
集英社
売り上げランキング: 140269
集英社
売り上げランキング: 140269
おすすめ度の平均: 





イギリスのある森の中。
小人族のやんちゃな王女様・ポーは、「新月の銀曜日に生まれた1000人目の女」で、言い伝えでは彼女が死ぬ時に小人族も滅んでしまうという。
皆を救う為には、「いけにえ」が「虹の玉」を見つけることだが…。
暖かな愛が詰まった、夢と冒険の物語。
子どもたちに読ませても安心な内容と絵です。
殺伐としたご時世、今こそこんなメルヘンが必要なのかも知れません。
上地雄輔物語
雄ちゃん、と呼んでます。
今日はなんと雄ちゃんとノック(野久保直樹)が夢に出てきました(*≧m≦*)
そこまで好きとは自分でもオドロキです(笑)
初めて雄ちゃんを知ったのはもちろん「ヘキサゴン」!
なんだかイケメンだけど強力なアホが出てきたな~、くらいの印象。
でも、
ワタクシの雄ちゃんに対する見方が変わったのはやっぱりブログ「神児遊助」を知ってから。
その頃、ちょっと落ち気味だったんですが、優しく心から励まされた気がしました。
「バカ」だなんてトンデモナイ!!
バカにあんな人の心を打つ文章は書けません。
内容も文章表現力も人に訴える力も百点満点
なんて凄い人だろうと素直に思いました。
心の温かい人間って本当にいるんだな~、って。
「感謝」の気持ちをいつも胸に抱いている人っているんだな~、って。
不覚にも泣きそうでした。
そして元気が出ました!
雄ちゃんはたぶん自分の心が感じてることをそのまま素直に書いてるだけだと思います。
そこには裏表はない。
頑張って、でも楽しく生きてる、ただそれだけのことを自分の言葉で書いてるだけ。
めっちゃ嬉しい!
私の誕生日
予約必須
なんだか荒んだ世の中です。
なんだか世知辛いご時世です。
なんだか人間不信になりそうです。
でもそうじゃない!
一度「自分」に戻って、何が自分とって大切なのかよく考える。
そしてそんな自分を信用できるか問うてみる。
そこに信じられる自分がいたら、あとは迷わず進んでいく。
できれば楽しく!
そんな素敵な生き方を自ら実践している上地雄輔という人間。
いつの時代もきっと彼の魂は輝いて人を太陽の下にさらけ出してくれる。
決して聖人君子ではないけれどただの人間だけど、とてもピュアで優しくて人の痛みの分かる人。
そんな人がいると思うだけできっと明日への希望は満ちてくる。
そんな気がするのです(〃^∇^)o彡☆
今日はなんと雄ちゃんとノック(野久保直樹)が夢に出てきました(*≧m≦*)
そこまで好きとは自分でもオドロキです(笑)
初めて雄ちゃんを知ったのはもちろん「ヘキサゴン」!
なんだかイケメンだけど強力なアホが出てきたな~、くらいの印象。
でも、
ワタクシの雄ちゃんに対する見方が変わったのはやっぱりブログ「神児遊助」を知ってから。
その頃、ちょっと落ち気味だったんですが、優しく心から励まされた気がしました。
「バカ」だなんてトンデモナイ!!
バカにあんな人の心を打つ文章は書けません。
内容も文章表現力も人に訴える力も百点満点

なんて凄い人だろうと素直に思いました。
心の温かい人間って本当にいるんだな~、って。
「感謝」の気持ちをいつも胸に抱いている人っているんだな~、って。
不覚にも泣きそうでした。
そして元気が出ました!
雄ちゃんはたぶん自分の心が感じてることをそのまま素直に書いてるだけだと思います。
そこには裏表はない。
頑張って、でも楽しく生きてる、ただそれだけのことを自分の言葉で書いてるだけ。
上地雄輔フォト&エッセイ『 上 地 雄 輔 物 語 』
posted with amazlet at 08.07.27
上地 雄輔
ワニブックス (2008-07-29)
売り上げランキング: 2
ワニブックス (2008-07-29)
売り上げランキング: 2
おすすめ度の平均: 




なんだか荒んだ世の中です。
なんだか世知辛いご時世です。
なんだか人間不信になりそうです。
でもそうじゃない!
一度「自分」に戻って、何が自分とって大切なのかよく考える。
そしてそんな自分を信用できるか問うてみる。
そこに信じられる自分がいたら、あとは迷わず進んでいく。
できれば楽しく!
そんな素敵な生き方を自ら実践している上地雄輔という人間。
いつの時代もきっと彼の魂は輝いて人を太陽の下にさらけ出してくれる。
決して聖人君子ではないけれどただの人間だけど、とてもピュアで優しくて人の痛みの分かる人。
そんな人がいると思うだけできっと明日への希望は満ちてくる。
そんな気がするのです(〃^∇^)o彡☆
南総里見八犬伝〈第1の物語〉妖刀村雨丸
里見八犬伝はオモシロい!
ワタクシは映画「里見八犬伝」でこの物語を知ったのですが(笑)
日本の歴史背景などの面白さも加わってかなりのエンターエイメント作品に仕上がってると思います。
何と言っても八犬士たちがみな人間臭いところが魅力的。
さらに「美形」という設定もそそられる(笑)
妖術、伝説、宝刀、魔物、姫、、、様々な謎に挑んでいく姿がカッコイイ。
オモシロい口語訳を見つけましたので、まだ原作にてを出せずにいる人は必見です。
ワタクシは映画「里見八犬伝」でこの物語を知ったのですが(笑)
日本の歴史背景などの面白さも加わってかなりのエンターエイメント作品に仕上がってると思います。
何と言っても八犬士たちがみな人間臭いところが魅力的。
さらに「美形」という設定もそそられる(笑)
妖術、伝説、宝刀、魔物、姫、、、様々な謎に挑んでいく姿がカッコイイ。
オモシロい口語訳を見つけましたので、まだ原作にてを出せずにいる人は必見です。
![]() | 南総里見八犬伝〈第1の物語〉妖刀村雨丸 滝沢 馬琴 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
ゴールデンボーイ―恐怖の四季 春夏編
スティーヴン・キング原作の小説はたくさん映画化されている。
内容は濃く深いものが多い。
そういえば、活字中毒?ワタクシがこの作家に手を出していないことに気づいた(笑)
読んでみるかな?
キングはやっぱり巧い。
短いけど長編を読んだ感じ(刑務所のリタ・ヘイワース)
キングの(私の考える)最高傑作のひとつ
Wonderful Novellas!!
自由とは
トッドは明るい性格の頭の良い高校生だった。ある日、古い印刷物で見たことのあるナチ戦犯の顔を街で見つけた。
昔話を聞くため老人に近づいたトッドの人生は、それから大きく狂い…。
不気味な2人の交遊を描く「ゴールデンボーイ」。
30年かかってついに脱獄に成功した男の話「刑務所のリタ・ヘイワース」の2 編を収録する。
キング中毒の方、及びその志願者たちに贈る、推薦の1冊。
内容は濃く深いものが多い。
そういえば、活字中毒?ワタクシがこの作家に手を出していないことに気づいた(笑)
読んでみるかな?
ゴールデンボーイ―恐怖の四季 春夏編 (新潮文庫)
posted with amazlet at 08.07.25
スティーヴン キング Stephen King 浅倉 久志
新潮社
売り上げランキング: 25532
新潮社
売り上げランキング: 25532
おすすめ度の平均: 






トッドは明るい性格の頭の良い高校生だった。ある日、古い印刷物で見たことのあるナチ戦犯の顔を街で見つけた。
昔話を聞くため老人に近づいたトッドの人生は、それから大きく狂い…。
不気味な2人の交遊を描く「ゴールデンボーイ」。
30年かかってついに脱獄に成功した男の話「刑務所のリタ・ヘイワース」の2 編を収録する。
キング中毒の方、及びその志願者たちに贈る、推薦の1冊。
ハリー・ポッターと死の秘宝
ネットで予約していたのでまだ届かない「ハリー・ポッターと死の秘宝」。
賛否両論の最終巻。
謎がかなり残るらしい(笑)
でもとりあえず続きが読みたいのです
最初はファンタジーの児童文学だったこの小説。
今や世界現象とも言えるポッタリアン★
確かに、だんだん面白さが増してきてどんどん引き付けられる!
映画も然り。
「ハリーポッターと賢者の石」ではまだまだ子どものキャラクターたち。
内容も完全にお子ちゃま向け。
それが今ではオトナも楽しめる極上のファンタジー。
どうなったの?
ああ、早く読みたいよ~~~~~!
賛否両論の最終巻。
謎がかなり残るらしい(笑)
でもとりあえず続きが読みたいのです

最初はファンタジーの児童文学だったこの小説。
今や世界現象とも言えるポッタリアン★
確かに、だんだん面白さが増してきてどんどん引き付けられる!
映画も然り。
「ハリーポッターと賢者の石」ではまだまだ子どものキャラクターたち。
内容も完全にお子ちゃま向け。
それが今ではオトナも楽しめる極上のファンタジー。
どうなったの?
ああ、早く読みたいよ~~~~~!
「ハリー・ポッターと死の秘宝」 (上下巻セット) (ハリー・ポッターシリーズ第七巻)
posted with amazlet at 08.07.24
J. K. ローリング
静山社 (2008-07-23)
売り上げランキング: 1
静山社 (2008-07-23)
売り上げランキング: 1
THE RULES―理想の男性と結婚するための35の法則
先日、青木さやかが言ってた本ってこれかな?
いわゆる「マニュアル本」。
結構みんな興味深々だった(笑)
THE RULES―理想の男性と結婚するための35の法則 (ワニ文庫)
Ellen Fein Sherrie Schneider 田村 明子

by G-Tools
とりあえず成功した人によれば「成功の法則」がある。
でも、それはその人独自の法則だから万人向けにはなり得ない。
だけど、誰もが「成功」の言葉にすがりたがる。
「努力は美徳」
こんな美しき日本人の心はどこに行ってしまったことやら・・・・
ビギナーズラックはあっても持続性はないような気がするけどな(笑)
いわゆる「マニュアル本」。
結構みんな興味深々だった(笑)
THE RULES―理想の男性と結婚するための35の法則 (ワニ文庫)
Ellen Fein Sherrie Schneider 田村 明子






by G-Tools
とりあえず成功した人によれば「成功の法則」がある。
でも、それはその人独自の法則だから万人向けにはなり得ない。
だけど、誰もが「成功」の言葉にすがりたがる。
「努力は美徳」
こんな美しき日本人の心はどこに行ってしまったことやら・・・・
ビギナーズラックはあっても持続性はないような気がするけどな(笑)
人のセックスを笑うな
恋におちる。
世界がかわる。
19歳のボクと39歳のユリのいかれた冬の物語。
恋とは何だろう。
それは頭ではなく、本能から誰かを好きになってしまうこと。
抑えきれない欲望に苦しむこと。
この感覚を、映画にしたらこうなりました、という一作だ。
主人公は美術学校に通う、みるめ。
講師として学校に来たユリに絵のモデルを頼まれたことから、彼は20歳上のユリが好きで好きでたまらなくなってしまう。
もう他のことは目に入らない。
一方、夫のいるユリは、みるめの心を弄ぶように、ときに愛し、ときに突き放していく。
年齢の離れた男と女。
それぞれの恋愛に対する感情を、松山ケンイチと永作博美がこれ以上ない自然体の演技でみせてくれる。
とくにユリを押し倒してまでも求愛しつつ、彼女にサラリと拒まれるシーンの、みるめの“寸止め”な悲哀は観る者に切なく伝わってくるのだ。
みるめに恋する蒼井優演じる「えんちゃん」。
そのえんちゃんに想いを寄せる堂本の心の移ろいも共感を誘いまくるナチュラルさで描かれ、ラブストーリーとしては長めの137分を飽きさせない。
オープニングとラストの屋上の対比や、バイクを押しながら土手を行くシーンでの音楽の使い方など、井口奈己監督の繊細なテイストに彩られながら、恋とはこういうもの、と納得してしまう。
人の恋を笑ってはいけない!(斉藤博昭)
世界がかわる。
19歳のボクと39歳のユリのいかれた冬の物語。
恋とは何だろう。
それは頭ではなく、本能から誰かを好きになってしまうこと。
抑えきれない欲望に苦しむこと。
この感覚を、映画にしたらこうなりました、という一作だ。
主人公は美術学校に通う、みるめ。
講師として学校に来たユリに絵のモデルを頼まれたことから、彼は20歳上のユリが好きで好きでたまらなくなってしまう。
もう他のことは目に入らない。
一方、夫のいるユリは、みるめの心を弄ぶように、ときに愛し、ときに突き放していく。
年齢の離れた男と女。
それぞれの恋愛に対する感情を、松山ケンイチと永作博美がこれ以上ない自然体の演技でみせてくれる。
とくにユリを押し倒してまでも求愛しつつ、彼女にサラリと拒まれるシーンの、みるめの“寸止め”な悲哀は観る者に切なく伝わってくるのだ。
みるめに恋する蒼井優演じる「えんちゃん」。
そのえんちゃんに想いを寄せる堂本の心の移ろいも共感を誘いまくるナチュラルさで描かれ、ラブストーリーとしては長めの137分を飽きさせない。
オープニングとラストの屋上の対比や、バイクを押しながら土手を行くシーンでの音楽の使い方など、井口奈己監督の繊細なテイストに彩られながら、恋とはこういうもの、と納得してしまう。
人の恋を笑ってはいけない!(斉藤博昭)
人のセックスを笑うな | |
![]() | 永作博美, 松山ケンイチ, 蒼井優, 忍成修吾, 井口奈己 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
田中宥久子の造顔マッサージ (DVD付)
黒柳徹子も実践!!
で100歳までこの美貌を保つと公言してました(笑)
さすがだ、徹子・・・・
実際に田中さんは実践されてキレイだから信用できる。
しかも覚えれば毎日簡単に続けられるところがいいですね。
年とると代謝が落ちて夕方くらいからムクむんだよね~(笑)
それをそのままにして蓄積されると「老化が顔に出る」というオソロシイ結末が。。。
飽きっぽい私が毎日してます
出会えてよかったです!
買って良かったです
この本を買っていない私が言うのもなんですが・・・
男からみた感想
で100歳までこの美貌を保つと公言してました(笑)
さすがだ、徹子・・・・
実際に田中さんは実践されてキレイだから信用できる。
しかも覚えれば毎日簡単に続けられるところがいいですね。
年とると代謝が落ちて夕方くらいからムクむんだよね~(笑)
それをそのままにして蓄積されると「老化が顔に出る」というオソロシイ結末が。。。
田中宥久子の造顔マッサージ (DVD付)
posted with amazlet at 08.07.20
田中 宥久子
講談社
売り上げランキング: 9
講談社
売り上げランキング: 9
おすすめ度の平均: 






上地雄輔フォト&エッセイ『上地雄輔物語』
「ホントに俺が書きましたっ!!」
俳優・上地雄輔の初フォト&エッセイ。
幼少、青春時代から今に至るまでの出来事を中心とした笑えて泣けて元気になるエッセイと故郷・横須賀をはじめ、思い出の地を巡るオール撮り下ろし写真を収録!
「羞恥心」が大ブレイク、ブログ『神児遊助』のギネスブック認定、アメブロ人気タレントランキング連続第1位獲得。次々と活躍の場を広げるミラクルボーイ・上地雄輔の魅力がすべてつまったファン待望の1冊!
いつでも元気をくれる上地くん。
「おバカ」なんて言われてるけど、彼の純粋な魂に触れると自分も浄化しちゃいます。
ココロが疲れたときに癒しをくれる優しい時間。

俳優・上地雄輔の初フォト&エッセイ。
幼少、青春時代から今に至るまでの出来事を中心とした笑えて泣けて元気になるエッセイと故郷・横須賀をはじめ、思い出の地を巡るオール撮り下ろし写真を収録!
「羞恥心」が大ブレイク、ブログ『神児遊助』のギネスブック認定、アメブロ人気タレントランキング連続第1位獲得。次々と活躍の場を広げるミラクルボーイ・上地雄輔の魅力がすべてつまったファン待望の1冊!
上地雄輔フォト&エッセイ『 上 地 雄 輔 物 語 』 | |
![]() | 上地 雄輔 ワニブックス 2008-07-29 売り上げランキング : 6 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





いつでも元気をくれる上地くん。
「おバカ」なんて言われてるけど、彼の純粋な魂に触れると自分も浄化しちゃいます。
ココロが疲れたときに癒しをくれる優しい時間。

花より男子 ファイナル PHOTO BOOK
「花より男子」
原作派のワタクシも納得のドラマ内容とキャスティング。
これだけビシッとハマると気持ちがいいですね(〃^∇^)o彡☆
集英社
凄く良かったです★
最高!!!!
最高!
花男大好き
この内容で1000円は安いです
原作派のワタクシも納得のドラマ内容とキャスティング。
これだけビシッとハマると気持ちがいいですね(〃^∇^)o彡☆
花より男子 ファイナル PHOTO BOOK (フォトブック) 2008年 [雑誌]
posted with amazlet at 08.07.17
集英社
おすすめ度の平均: 






オリュンポスの神々―マンガ・ギリシア神話〈1〉
ギリシャ神話が分かりやすくてオモシロい!!
ギリシャ神話マニア(いつから?)のワタクシが読んで、オモシロいと思ったコミックです。
山室静さんの本を読み漁ってるのですが、漫画は初めて。
かなり分かりやすいです。
太古の昔、ギリシャの神様たちは自分の姿に似せて人間を作ったとされています。
だから、この神様たちって感情移入しやすいの(笑)
神話の世界はとにかくたくさんの神様が登場して混乱します(笑)
でも時々ちゃんと「家系図」みたいな見取り図があるので親切です。
すげー、オモシれー(*≧m≦*)
ギリシャ神話マニア(いつから?)のワタクシが読んで、オモシロいと思ったコミックです。
山室静さんの本を読み漁ってるのですが、漫画は初めて。
かなり分かりやすいです。
太古の昔、ギリシャの神様たちは自分の姿に似せて人間を作ったとされています。
だから、この神様たちって感情移入しやすいの(笑)
神話の世界はとにかくたくさんの神様が登場して混乱します(笑)
でも時々ちゃんと「家系図」みたいな見取り図があるので親切です。
オリュンポスの神々―マンガ・ギリシア神話〈1〉 (中公文庫) | |
![]() | 里中 満智子 中央公論新社 2003-11 売り上げランキング : 5023 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





すげー、オモシれー(*≧m≦*)
ハリー・ポッターと死の秘宝
児童ファンタジーの一大ジャンルを築いた「ハリーポッター」がついに最終巻を迎える!!
楽しみなのだ~~~~!!
なんだか賛否両論あるみたいだけどさ(笑)
でもとりあえず読みたいんだよ~!!
発売は7月23日、現在予約受付中です。
楽しみなのだ~~~~!!
なんだか賛否両論あるみたいだけどさ(笑)
でもとりあえず読みたいんだよ~!!
発売は7月23日、現在予約受付中です。
「ハリー・ポッターと死の秘宝」 (上下巻セット) (ハリー・ポッターシリーズ第七巻)
posted with amazlet at 08.07.15
J. K. ローリング
静山社 (2008-07-23)
売り上げランキング: 1
静山社 (2008-07-23)
売り上げランキング: 1
キャラメル

来週末、7月11,12,13日に手作り雑貨のイベントをします。
お近くにお住まいの方は是非いらして下さいね(〃^∇^)o彡☆
ワタクシも何点かハンドメイド雑貨を出品します。
→ハンドメイド キャラバン”Merci(メルシー)”の詳細
かわたさんがつが作るクチュリエからのバッグ
すっかりハンドメイドにハマってしまった今日この頃です。
「手作りバッグなんて」と思ってましたが、作ると楽しいし出来上がると嬉しい。
さらに使ってて色んな人から声をかけられるようにもなりました。
ハンドメイド、いいものですよ。
革、フェルト、コットン、リネン、フェイクファー、ツイード…。
さまざまなマテリアルを使って、1年を通していろいろなシーンで使えるバッグを紹介。
プロの仕立て職人のテクニックなども取り入れ、誰でも失敗なく作れます。〈型紙付き〉
バッグ作るなら
素敵なバックが簡単に
バッグ初心者でも
「手作りバッグなんて」と思ってましたが、作ると楽しいし出来上がると嬉しい。
さらに使ってて色んな人から声をかけられるようにもなりました。
ハンドメイド、いいものですよ。
革、フェルト、コットン、リネン、フェイクファー、ツイード…。
さまざまなマテリアルを使って、1年を通していろいろなシーンで使えるバッグを紹介。
プロの仕立て職人のテクニックなども取り入れ、誰でも失敗なく作れます。〈型紙付き〉
かわたさんがつが作るクチュリエからのバッグ (レッスンシリーズ)
posted with amazlet at 08.07.05
かわた さんがつ
パッチワーク通信社
売り上げランキング: 54076
パッチワーク通信社
売り上げランキング: 54076
おすすめ度の平均: 




願えばかなう! (生き方名言新書 4)
夢を実現し、人生がもっと輝くための格言集
宝塚音楽学校当時、39人中37番という劣等生はいかにして宝塚史上最高のトップスターになり得たのか。
”あきらめない”ことこそが人生で最も大切な才能であることを教えてくれる、感動の生き方指南の書
素直に共感できる本
☆勇気をくれる1冊☆
清清しい気持ちになりました
宝塚音楽学校当時、39人中37番という劣等生はいかにして宝塚史上最高のトップスターになり得たのか。
”あきらめない”ことこそが人生で最も大切な才能であることを教えてくれる、感動の生き方指南の書
願えばかなう! (生き方名言新書 4)
posted with amazlet at 08.07.02
真矢 みき
小学館
売り上げランキング: 92117
小学館
売り上げランキング: 92117
おすすめ度の平均: 



